江戸初期の四国遍路 : 澄禅『四国辺路日記』の道再現
Author(s)
Bibliographic Information
江戸初期の四国遍路 : 澄禅『四国辺路日記』の道再現
法藏館, 2014.4
- Other Title
-
江戸初期の四国遍路 : 澄禅四国辺路日記の道再現
- Title Transcription
-
エド ショキ ノ シコク ヘンロ : チョウゼン『シコク ヘンロ ニッキ』ノ ミチ サイゲン
Available at / 62 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p339-343
Description and Table of Contents
Description
江戸時代初期の僧・澄禅による現存最古ともいえる400年前の遍路日記『四国辺路日記』に書かれた道を再現する書。初の現代語訳に、実地調査を基にした現在の遍路道と江戸初期の遍路道を比較できる地図付き。
Table of Contents
- 序章
- 第1章 澄禅の足取りの検証
- 第2章 札所の様相
- 第3章 番外札所
- 第4章 日記から読み取れる諸相
- 結び
- 現代語訳
- 原文
by "BOOK database"