雑学世界史こぼれ話

著者

書誌事項

雑学世界史こぼれ話

石井武夫著 ; 読売新聞日曜版編集部編

読売新聞社, 1987.2

タイトル読み

ザツガク セカイシ コボレバナシ

電子リソースにアクセスする 全1

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ミステリーと意外性がいっぱい!読売新聞日曜版好評連載。

目次

  • 原始・古代 (原始人も右ききが多かった?;酒で身を滅ぼした国王;科挙のための受験勉強;突厥文字の解読)
  • 中世 (孤児だったマホメット;タージ・マハル廟;シチューにされた皇帝;東ローマ帝国の滅亡)
  • 近代 (日露戦争とアジアの人々;韓国併合を諸外国はどう見たか;「喜望峰」の由来;清朝政府とイギリス使節;新大陸からの銀ラッシュ;リンカーン暗殺事件)
  • 現代 (イラン・イラク戦争;サライエボの銃声;落第生だった独裁者;ポーランドの悲劇;敵のミスに助けられた上陸作戦)
  • ティータイム (中国の王朝名のつけ方;「皇帝」という名称;オーストリアとオーストラリア;風呂とヨーロッパ人;香辛料の道 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB15592673
  • ISBN
    • 4643870079
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    221,15p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ