鍋島誕生 : 物証でみる制作窯と年代

Bibliographic Information

鍋島誕生 : 物証でみる制作窯と年代

小木一良著

創樹社美術出版, 2013.8

Title Transcription

ナベシマ タンジョウ : ブッショウ デ ミル セイサクガマ ト ネンダイ

Available at  / 3 libraries

Note

参考文献: p49

「江戸時代、元和以降明和七年年表」: p54

巻末に著者略歴あり

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 1章 鍋島誕生—松ヶ谷作品の制作窯と制作年代 確認出来る貴重物証類の発見(松ヶ谷作品、岩谷川内猿川窯創成説の疑問;明確な物証の発見;制作年代明暦二年(一六五六)六月頃以前と特定出来る資料—「明暦三年一月十八日被災、江戸城跡出土の松ヶ谷陶片類」)
  • 2章 明暦三年一月被災、江戸城跡出土の伊万里磁器—鍋島藩贈呈作品類 初期伊万里、古九谷様式、松ヶ谷作品(初期伊万里作品類;古九谷様式;松ヶ谷作品;「松ヶ谷作品」は幕府献上専用品か—加賀大聖寺藩江戸屋敷跡出土品との対比・他)
  • 3章 伝世作品類
  • 4章 物証に基づく研究解明への期待—日峰社下窯跡の再発掘調査を

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB15621443
  • ISBN
    • 9784787600820
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    54p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top