クレジット投資のすべて

書誌事項

クレジット投資のすべて

大橋英敏著

金融財政事情研究会 , きんざい (発売), 2014.3

第2版

タイトル読み

クレジット トウシ ノ スベテ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p321-324

巻末: 索引あり

内容説明・目次

内容説明

クレジット・ストラテジーと個別銘柄分析を融合しパフォーマンスを追求するユニークな投資戦略書、リーマン・ショック、欧州ソブリン危機を経て、待望の大幅改訂。流動性リスクの見方やJGBを含むソブリンのクレジット分析、新たなセーフティネットとリスク・プレミアムの関係など、リーマン・ショックと欧州ソブリン危機後の最新の知見が満載。機関投資家はもとより、幅広い商品で運用する個人投資家、国・地方公共団体等で財政分野に携わる方、投資理論や財政学を学ぶ大学生・大学院生に。

目次

  • 第1章 変化するクレジット市場—本書のねらい
  • 第2章 クレジット・ストラテジー
  • 第3章 個別銘柄分析
  • 第4章 リスク管理のあり方
  • 第5章 米サブプライム危機/リーマン・ショックとクレジット市場
  • 第6章 実践的なクレジット投資戦略構築を目指して

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB15638151
  • ISBN
    • 9784322124217
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,[東京]
  • ページ数/冊数
    ix, 329p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ