世界のお金持ちはなぜ日本を買うのか

書誌事項

世界のお金持ちはなぜ日本を買うのか

菅下清廣著

徳間書店, 2014.3

タイトル読み

セカイ ノ オカネモチ ワ ナゼ ニホン オ カウ ノカ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「株インフレ」の時代に投資の流れは、「バリュー投資」から「成長株投資」に変わる。だから「大企業売りの新興企業買い」「日経225売りのマザーズ買い」がこれからの投資の主流になる。「経済の千里眼」がズバリ予測!

目次

  • 第1章 世界のお金持ちは黄金の国ジパングを目指す(世界のお金持ちたちはいま経済をどう見ているのか;世界の先進諸国が量的緩和で資金を大量に供給した ほか)
  • 第2章 2014年、世界経済のリスクとは何か(2014年に起こってくる世界経済のリスク;ユーロは崩壊に向かうかもしれない ほか)
  • 第3章 中国・韓国は自滅していく(韓国は構造的な問題が未解決のままで不動産バブル崩壊の危機に;急速にかげりが見られる韓国経済 ほか)
  • 第4章 新しい国に生まれ変わる日本が買い(日本の強さが再認識されるようになった;日本の「おもてなし」文化はサービス業転換の原動力になる ほか)
  • 第5章 これからの投資はグレートローテーションを買え!(日本のグレートローテーションが世界から買われる;大企業は売り、新興企業は買い ほか)
  • 特別付録 2014年に注目すべき33銘柄

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB15639085
  • ISBN
    • 9784198637729
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    206p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ