記憶のスイッチ、はいってますか : 気ままな脳の生存戦略

著者

    • 枝川, 義邦 エダガワ, ヨシクニ

書誌事項

記憶のスイッチ、はいってますか : 気ままな脳の生存戦略

枝川義邦著

(tanQブックス, 19 . 14歳の教室||14サイ ノ キョウシツ)

技術評論社, 2014.3

タイトル読み

キオク ノ スイッチ ハイッテ マスカ : キママ ナ ノウ ノ セイゾン センリャク

大学図書館所蔵 件 / 29

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p202

内容説明・目次

内容説明

もし記憶がなかったら…。記憶は、私たちが身につけた生存戦略。はかなく、うつろいやすいのも生きる術の一つ。とはいえ、強い記憶力が社会では大切なのも事実。気ままな脳は一体どのようにして記憶のスイッチをいれているのか。記憶についての理解を深めながら、覚えやすく忘れにくい記憶をつくるための方法を探究。生きぬくための記憶のしくみがわかる。

目次

  • 第1章 記憶が、その人となりをつくる
  • 第2章 記憶は脳の変化
  • 第3章 記憶の性質
  • 第4章 記憶と海馬の密接な関係
  • 第5章 記憶の脳内メカニズム
  • 第6章 強い記憶のつくり方

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB15648359
  • ISBN
    • 9784774162898
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    206p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ