食肉・鶏卵生産のグローバル化 : 2021年までの展望
Author(s)
Bibliographic Information
食肉・鶏卵生産のグローバル化 : 2021年までの展望
筑波書房, 2014.4
- Other Title
-
The globalization of livestock meat and egg production
食肉鶏卵生産のグローバル化 : 2021年までの展望
- Title Transcription
-
ショクニク ケイラン セイサン ノ グローバルカ : 2021ネン マデ ノ テンボウ
Available at / 39 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
641.4:W765010904208
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
欧文タイトルはあとがきによる
その他の共訳者: 木村孝子, 棚橋亜矢子, 松野希恵, 高山侑樹
その他の共訳者のヨミは推定による
参考文献: 各節末
Description and Table of Contents
Description
食肉・鶏卵を題材として世界を視野に入れ、2021年までを展望。インテグレーションと世界的な畜産立地移動を通したグローバリゼーションを説明する。
Table of Contents
- 第1章 1970年と2010年の間の食肉及び鶏卵生産のグローバリゼーション(1970年と2010年の間における豚肉生産のグローバリゼーション;鶏肉生産のグローバリゼーション;七面鳥肉生産のグローバリゼーション;鶏卵生産のグローバリゼーション;2021年までの世界の食肉生産の展望;2021年までの世界の食肉貿易の推移)
- 第2章 世界の豚肉生産の5大陸分析(ヨーロッパの各地区における豚肉生産の構造と動向;アジア各地区における豚肉生産の構造と動向;南北アメリカ大陸における豚肉生産の構造と動向;アフリカ各地区における豚肉生産の構造と動向;オセアニア各地区の豚肉生産の構造と動向)
- 第3章 アジアとロシアでの食肉生産の動向と課題(中国の養豚産業の動向、パターンおよび問題点;ロシアの豚肉生産の連続的成長が期待されている現在および将来の動向分析;ロシアでブロイラー生産はブームとなる—最近の動向分析;アジアが世界の水禽類生産で優勢—世界の水禽類生産はアジアに集中)
- 第4章 アメリカ大陸での畜産業の動向分析(アメリカの豚肉生産—危機から危機へ(生産変動;豚肉の対外貿易);カナダの豚肉生産—新しい目標を目指して出発(生産は安定化へ;豚肉輸出は安定化の要因となりつつある);アメリカの多くの肥育牛生産者は生き残りをかけて闘っている—アメリカの牛肉生産の危機とその原因;アメリカ合衆国の畜産動向—調査事例報告)
by "BOOK database"