家族と迎える「平穏死」 : 「看取り」で迷ったとき、大切にしたい6つのこと
著者
書誌事項
家族と迎える「平穏死」 : 「看取り」で迷ったとき、大切にしたい6つのこと
廣済堂出版, 2014.4
- タイトル読み
-
カゾク ト ムカエル 「ヘイオンシ」 : 「ミトリ」 デ マヨッタ トキ タイセツ ニ シタイ 6ツ ノ コト
大学図書館所蔵 全71件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
介護現場の「声」から見えてくる—何もしない選択は、美しい最期。看取りの医師と、そのスタッフがたどり着いた心得。
目次
- 第1章 介護がはじまるとき(介護は突然、「待ったなし」にはじまる;老化現象は、受け入れなければならない ほか)
- 第2章 高齢者の体で起きていること(高齢者の入院は怖い!;高齢者には、薬のガイドラインがない ほか)
- 第3章 食べることは、生きること(午前二時の水分補給、その背景にあったもの;水だけ置いて見守る三宅島の教え ほか)
- 第4章 迷い続ける延命の選択(「このままでは危険です」と言われたら;「救命」が「延命」にすりかわるとき ほか)
- 第5章 「終の住処」はどこがいい?(最期を迎える場所、その考え方;なぜ自宅で最期を迎えたいのか? ほか)
- 第6章 いのちの最期に寄り添う看取り(大事なのは酸素か、自由か?;認知症でも「その人らしさ」は失われない ほか)
「BOOKデータベース」 より