世界で一番やってみたいエネルギー実験 : カラー図解

著者

書誌事項

世界で一番やってみたいエネルギー実験 : カラー図解

川村康文監修

エネルギーフォーラム, 2014.4

タイトル別名

カラー図解世界で一番やってみたいエネルギー実験

タイトル読み

セカイ デ イチバン ヤッテ ミタイ エネルギー ジッケン : カラー ズカイ

大学図書館所蔵 件 / 43

この図書・雑誌をさがす

注記

執筆: 川村康文, 森千鶴夫, 横山昇平, 井筒理

内容説明・目次

内容説明

誰でも今から始められる「実に面白い」実験が満載。

目次

  • 放射線を調べてみよう!
  • 色素増感太陽電池をつくってみよう!
  • サボニウス型風車風力発電機をつくってみよう!
  • 身近なドリンクで燃料電池をつくってみよう!
  • 省エネルギーを考えてみよう!
  • 手回し発電機をつくってみよう!
  • 自転車発電機をつくって人力発電にトライしよう!
  • 二酸化炭素による温室効果を調べてみよう!
  • エアロゾルで地球温暖化・冷却化をデモンストレーションしてみよう!
  • 酸性雨を調べてみよう!
  • 空気中の汚染物質を調べてみよう!
  • オゾン層の破壊と紫外線を調べてみよう!

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB15731703
  • ISBN
    • 9784885554261
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    153p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ