Bibliographic Information

バブルとその崩壊1986〜2000年

諸富徹編

(日本財政の現代史 / 井手英策, 諸富徹, 小西砂千夫企画編集, 2)

有斐閣, 2014.6

Other Title

バブルとその崩壊 : 一九八六〜二〇〇〇年

バブルとその崩壊一九八六〜二〇〇〇年

バブルとその崩壊1986-2000年

Title Transcription

バブル ト ソノ ホウカイ 1986〜2000ネン

Available at  / 202 libraries

Note

参考文献: 各章末

Description and Table of Contents

Description

バブル経済とその崩壊はなぜ起こり、「失われた10年」を導いてしまったのか。そのプロセスにおいて日本の財政、そして政治・経済・社会はどのように変質していったのか。制度や政策の動向と文脈を解明し、その実像をいきいきと描き出す。

Table of Contents

  • バブル生成と崩壊は日本財政にどのような影響を与えたのか
  • マクロ財政・金融政策の経済理論と思想
  • 予算編成過程の変容
  • バブル経済下の税制改革
  • 公共投資財政の転換
  • 「土建国家」を支える政策金融の終焉
  • 大量廃棄社会の限界と残像
  • 再編期の社会保障
  • 集権と分権の狭間
  • 付加価値税の導入過程と逆説的性格
  • 大都市の経済社会と広域行財政
  • 地方債制度・市場のあり方
  • 日米構造協議と財政赤字の形成
  • 日本財政にとっての転換点

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 日本財政の現代史

    井手英策, 諸富徹, 小西砂千夫企画編集

    有斐閣 2014

    Available at 1 libraries

Details

Page Top