糖尿病で死ぬ人、生きる人

書誌事項

糖尿病で死ぬ人、生きる人

牧田善二著

(文春新書, 975)

文藝春秋, 2014.6

タイトル別名

糖尿病で死ぬ人生きる人

タイトル読み

トウニョウビョウ デ シヌ ヒト 、 イキル ヒト

大学図書館所蔵 件 / 53

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

血糖値やHbA1cに一喜一憂することなかれ。腎症、失明、壊疽の三大合併症は薬や手術で治る時代になった。合併症をチェックし、糖尿病の人がなりやすい、がん、心筋梗塞、脳卒中などを早期発見・早期治療すれば100歳まで生きられる。目からウロコの最新医療。

目次

  • 第1章 合併症は治る時代に入った
  • 第2章 糖尿病とは何か
  • 第3章 糖尿病の最新治療(血糖値を下げるための最新治療法;新しい糖尿病合併症治療)
  • 第4章 実例報告—糖尿病合併症をどう防いだか
  • 第5章 糖尿病でも100歳まで生きる方法(がんは早期発見・早期治療;定期検査で心筋梗塞・狭心症を見つけよう;脳梗塞の前兆をつかもう;65歳を超えたら肺炎に注意;予防が大切なアルツハイマー病)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB15818991
  • ISBN
    • 9784166609758
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    202p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ