書誌事項

アメリカ捜査法

ジョシュア・ドレスラー, アラン・C・ミカエル著

(LexisNexisアメリカ法概説, 9)

レクシスネクシス・ジャパン, 2014.5

タイトル別名

Understanding criminal procedure

Investigation

アメリカ捜査法

タイトル読み

アメリカ ソウサ ホウ

大学図書館所蔵 件 / 40

この図書・雑誌をさがす

注記

原著第4版 (LexisNexis 2006年刊) v. 1, Investigationの翻訳

監訳: 指宿信

内容説明・目次

内容説明

米国刑事捜査をとりまく法規制を包括的に解説。米国ロースクールでの圧倒的シェアを誇るテキストの全文翻訳。弁護人依頼権や捜索・押収=抑留、職務質問の限界、違法収集証拠排除法則、ミランダ・ルール、適正手続の保障など、多くの領域で日本の刑事訴訟法にも影響を及ぼす米国捜査法を、700にものぼる判例とともに解説。シリーズ第9弾。

目次

  • 刑事手続への入門
  • 刑事手続に関する包括的な政策
  • 権利章典の刑事手続への組込み
  • 修正4条:概観
  • 修正4条:「人、家屋、書類、そして私的財産」
  • 修正4条の概念1—「捜索」
  • 修正4条の概念2—「押収=抑留」
  • 修正4条:「相当な理由」
  • 逮捕
  • 捜索令状:総論〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ