特集岩手大学と宮澤賢治
Author(s)
Bibliographic Information
特集岩手大学と宮澤賢治
(賢治学 / 岩手大学宮沢賢治センター編, 第1輯)
東海大学出版部, 2014.6
- Other Title
-
岩手大学と宮澤賢治 : 特集
- Title Transcription
-
トクシュウ イワテ ダイガク ト ミヤザワ ケンジ
Available at 66 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
文献あり
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 特集 岩手大学と宮澤賢治(賢治学のスタートは賢治さんの「よーさん」と同等;『盛岡附近地質調査報文』—宮澤賢治と盛岡附近地質調査;旧盛岡高等農林学校本館(現農学部附属農業教育資料館)と宮澤賢治;盛岡高等農林学校における賢治の文芸的営みのほとんどは「短歌」であった—『宮澤賢治全短歌鑑賞』を展望しながら;「アザリアの咲くとき」展をふりかえって)
- コラム それぞれの賢治(イーハトーブ温泉学拾遺—大沢温泉;「茶話会」と「賢治と音楽を楽しむ会」を担当して;強さと感謝について;盛岡高等農林学校のおいしそうなものたち;三陸沿岸の賢治詩碑群)
- 宮澤賢治センター通信より(尾形亀之助と宮沢賢治;賢治と震災;草野心平・黄瀛と宮沢賢治;宮澤賢治『春と修羅』の恋について、続報)
- フォーラム「賢治学」(羅須地人協会と新しき村—主としてその差異をめぐって;『銀河鉄道の夜』の天路歴程とホーソン『天国鉄道』—ジョバンニの「乳の道」;宮澤賢治 影への射程—アンデルセン童話という回路をめぐって;『賢治とイーハトーブの「豊穣学」』(大河書房))
by "BOOK database"