ネギの生理生態と生産事例 : 高収益安定生産を実現する

書誌事項

ネギの生理生態と生産事例 : 高収益安定生産を実現する

農耕と園芸編集部編

(野菜の栽培技術シリーズ)

誠文堂新光社, 2014.6

新訂

タイトル別名

高収益安定生産を実現するネギの生理生態と生産事例

新訂ネギの生理生態と生産事例 : 高収益安定生産を実現する

タイトル読み

ネギ ノ セイリ セイタイ ト セイサン ジレイ : コウシュウエキ アンテイ セイサン オ ジツゲン スル

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ネギ、小ネギ最新情報。

目次

  • 第1章 品種生態と育種の動向(原産・来歴と品種分化;品種と作型の動向;遺伝育種と今後の品種開発の動向)
  • 第2章 栽培技術と生理生態的特性とのかかわり(播種・育苗;定植と苗の活着;本圃での生育特性 ほか)
  • 第3章 ネギの現地生産事例(福島県でのハウス軟白技術とその取り組み;秋田県での作型と栽培技術;埼玉県での秋冬どり栽培(平床栽培) ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB15844266
  • ISBN
    • 9784416714331
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    230p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ