書誌事項

官僚に学ぶ読書術

久保田崇著

(マイナビ新書)

マイナビ, 2014.5

タイトル読み

カンリョウ ニ マナブ ドクショジュツ

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

注記

本書で紹介した書籍リスト: p228-231

内容説明・目次

内容説明

元内閣府参事官補佐の著者が、多忙な業務の中で身につけてきた読書術を解説。キャリア官僚として恥ずかしくない教養を磨くための読書のコツや、ひとつの法案を作るのに一〇〇冊以上の関連書籍を読まなければならない中で習得した速読術など、キャリア官僚の著者ならではの読書術が目白押し。

目次

  • 第1章 官僚はどんな本を読むのか?
  • 第2章 近代日本から未来を知る
  • 第3章 世界観を広げる読書
  • 第4章 新しい時代の価値観に触れる本
  • 第5章 「災害」と「地方」から現代ニッポンを考える
  • 第6章 人間の能力を引き出すインテリジェンス
  • 第7章 官僚の速読術

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB15845724
  • ISBN
    • 9784839950255
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    231p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ