朝日訴訟から生存権裁判へ : いま、改めて「朝日訴訟=人間裁判」から学ぶ

著者

    • 生存権裁判を支援する全国連絡会 セイゾンケン サイバン オ シエン スル ゼンコク レンラクカイ

書誌事項

朝日訴訟から生存権裁判へ : いま、改めて「朝日訴訟=人間裁判」から学ぶ

生存権裁判を支援する全国連絡会編

あけび書房, 2014.5

タイトル別名

朝日訴訟から生存権裁判へ : いま改めて朝日訴訟人間裁判から学ぶ

いま改めて朝日訴訟から学ぶ

タイトル読み

アサヒ ソショウ カラ セイゾンケン サイバン エ : イマ アラタメテ アサヒ ソショウ ニンゲン サイバン カラ マナブ

大学図書館所蔵 件 / 36

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

人間らしい生活を送りたい。憲法25条で保障された権利を実現するために多くの人びとが行政に対して起ちあがった。

目次

  • 1章 解説・朝日訴訟とはどんな裁判だったのか(朝日さんの生活、そして裁判;第一審で画期的な勝訴判決;「劣等処遇」という第二審、第三審判決 ほか)
  • 2章 座談会・社会保障・生活保護改悪に立ち向かう生存権裁判!—朝日茂さん生誕100年を迎えて(「健康で文化的な生活を」問うた朝日訴訟;労働運動と朝日訴訟;朝日茂さんの養子になって ほか)
  • 3章 朝日訴訟と生存権裁判・1万人審査請求・朝日訴訟から生存権裁判、そして1万人審査請求・裁判運動へ(生存権裁判とは;社会保障・生活保護発展の歴史—社会保障・生活保護は人権である;社会保障裁判の意義—人権のための闘いとして ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB15857304
  • ISBN
    • 9784871541244
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    78p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ