Bibliographic Information

銃と戦闘の歴史図鑑 : 1914-現在

マーティン・J・ドアティ, マイケル・E・ハスキュー著 ; 角敦子訳

原書房, 2014.5

Other Title

The world's small arms 1914 to the present day

Title Transcription

ジュウ ト セントウ ノ レキシ ズカン : 1914 ゲンザイ

Available at  / 36 libraries

Note

用語監修: 友清仁

参考文献: p377

Description and Table of Contents

Description

拳銃、ボルトアクション・ライフル、オートマチック・ライフル、アサルト・ライフル、スナイパー・ライフル、短機関銃、個人防御火器、軽・重機関銃、ショットガンといった火器から、歩兵支援火器であるバズーカ、グレネード・ランチャー、RPGなど、第1次世界大戦開戦以降の銃と軍事史を多数のカラー図版とともに詳解。小火器約430種類のデータを収録!図版550点以上。

Table of Contents

  • 第1部 1914‐45年(第1次世界大戦—西部戦線とダーダネルス戦役;第1次世界大戦—東部戦線とイタリア、バルカン半島;戦間期;第2次世界大戦—ポーランドと西部戦線 ほか)
  • 第2部 1945年‐現在(朝鮮戦争—1950‐53年;アジアの戦争—1947‐89年;中東とアフリカ—1950‐2000年;ラテン・アメリカ—1950‐現在 ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top