社会科学のためのコウホート分析 : 考え方と手法 : 人口動態における年齢効果と世代効果の識別

Bibliographic Information

社会科学のためのコウホート分析 : 考え方と手法 : 人口動態における年齢効果と世代効果の識別

森宏著

シーエーピー出版, 2014.6

Other Title

コウホート分析 : 社会科学のための

Title Transcription

シャカイ カガク ノ タメ ノ コウホート ブンセキ : カンガエカタ ト シュホウ : ジンコウ ドウタイ ニオケル ネンレイ コウカ ト セダイ コウカ ノ シキベツ

Available at  / 50 libraries

Note

参考文献: 各章末

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 1 人口動態と消費のコウホート分析(高齢化の進展の下で米・鮮魚の消費はどうなるか;社会科学のためのコウホート分析—考え方と手法;消費のコウホート分析—伝統的ミクロ経済学との関連において;米国における貯蓄率の低下(≒消費の「過熱」)をめぐって—Literature Review:BPEAを中心に;食料消費の年齢・世代効果—文献解題を中心に)
  • 2 昨今の経済論調をめぐって—話題の書・数冊(藻谷浩介『デフレの正体—経済は「人口の波」で動く』を読んで;竹森俊平『経済論戦は甦る』を読んで—「デフレ」とは“物価”下落と同じか;ケインズ派の変質と後退—伊東光晴著『ケインズ』(岩波新書)再読;浜田宏一『アメリカは日本経済の復活を知っている』を読んで;吉川洋『デフレーション—“日本の慢性病”の全貌を解明する』)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB15864875
  • ISBN
    • 9784904341087
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    x, 252p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top