江戸前の素顔 : 遊んだ・食べた・釣りをした
著者
書誌事項
江戸前の素顔 : 遊んだ・食べた・釣りをした
(文春文庫, [ふ-39-1])
文藝春秋, 2014.6
新版
- タイトル別名
-
江戸前の素顔 : 遊んだ食べた釣りをした
- タイトル読み
-
エドマエ ノ スガオ : アソンダ タベタ ツリ オ シタ
大学図書館所蔵 全10件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
つり人社 2004年2月刊を文庫化に当たり大幅加筆修正したもの
叢書番号はブックジャケットによる
主な参考文献: p261-263
内容説明・目次
内容説明
昭和30年代まで、江戸前の海は、日本一の漁場だった。浅草海苔はもちろん牡蛎の生産高でも輝かしい首位を獲得。豊かな海で獲れた新鮮な魚介を素材に天ぷら、鮨など食文化が開花した。深川に生まれ育ち、原風景を知る著者がその体験や老漁師からの聞き取り取材、故事来歴に至るまで、あらゆる知識を集大成した「江戸前の博物誌」。
目次
- 第1章 食通も知らない本当の江戸前の味
- 第2章 ウナギ(鰻)と江戸前
- 第3章 天ぷらと江戸前
- 第4章 鮨と江戸前
- 第5章 江戸前が育んだ魚食文化
- 第6章 豊饒の漁場・江戸前
- 第7章 江戸前の釣り
- 第8章 「江戸前」の定義と復活の息吹
「BOOKデータベース」 より