1920-60年代東・東南アジア経済の統合と反統合 : 政策と実践 : 1998年度立教大学国際会議成果報告書 The economic (dis) integration of East and Southeast Asia, 1920s-1960s : policies and practice

書誌事項

1920-60年代東・東南アジア経済の統合と反統合 : 政策と実践 : 1998年度立教大学国際会議成果報告書 = The economic (dis) integration of East and Southeast Asia, 1920s-1960s : policies and practice

疋田康行編集

疋田康行, 1999.3

タイトル別名

一九二〇-六〇年代東・東南アジア経済の統合と反統合 : 一九九八年度立教大学国際会議 : 成果報告書

1920-60年代東東南アジア経済の統合と反統合

タイトル読み

1920-60ネンダイ ヒガシ・トウナン アジア ケイザイ ノ トウゴウ ト ハントウゴウ : セイサク ト ジッセン : 1998ネンド リッキョウ ダイガク コクサイ カイギ セイカ ホウコクショ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

タイトルは奥付による

Bibliography: p165-166

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB15871418
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ii, 202p
  • 大きさ
    30cm
  • 件名
ページトップへ