農業経営学の現代的眺望
Author(s)
Bibliographic Information
農業経営学の現代的眺望
日本経済評論社, 2014.6
- Title Transcription
-
ノウギョウ ケイエイガク ノ ゲンダイテキ チョウボウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
農業経営学の現代的眺望
2014.6.
-
農業経営学の現代的眺望
Available at / 100 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
611.7||I11120010320
-
Japan International Research Center for Agricultural Sciences Library
611.7||Lee||||図書館190000133461
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の編者: 内山智裕, 鈴村源太郎, 八木洋憲
引用・参考文献: 各章末
執筆: 立川雅司ほか
Description and Table of Contents
Description
従来の理論的枠組みや対象、アプローチ等に対し、現代の実証研究やこれまでとは異なった実態への考察によって、どのような視座を投げかけ、現実的課題を解決できるのか。
Table of Contents
- 現代農業経営学の到達点と課題
- 第1部 農業経営を取り巻く環境の変化(ソーシャルなものを農業経営に活かす—倫理的消費の登場と「弱いコミュニティ」の形成;オーガニックマーケットの実態と有機農産物 ほか)
- 第2部 農業経営の新たな主体(家族経営研究の国際的展開と女性農業者論;日本の農業における女性の役割の検証—国の持続性にかかる内的ダイナミクス ほか)
- 第3部 農業経営の成長と経営戦略・経営管理(認定農業者の経営管理に関する現状分析と課題;農作業のタイムスタディと農業経営研究 ほか)
- 第4部 農業経営の事業多角化(「村おこしアグリビジネス」再考;農商工連携、6次産業化における製品開発と市場対応 ほか)
by "BOOK database"