臨床栄養学実習 : フローチャートで学ぶ臨床栄養管理

書誌事項

臨床栄養学実習 : フローチャートで学ぶ臨床栄養管理

中村富予, 高岸和子編著 ; 石澤美保子 [ほか] 共著

建帛社, 2014.4

改訂版

タイトル別名

改訂臨床栄養学実習 : フローチャートで学ぶ臨床栄養管理

タイトル読み

リンショウ エイヨウガク ジッシュウ : フローチャート デ マナブ リンショウ エイヨウ カンリ

大学図書館所蔵 件 / 47

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 井尻吉信, 植田福裕, 河野敦子, 角谷勲, 竹山育子

別冊付録: 臨床栄養学実習記録用紙 (21p ; 29cm)

引用文献: p120

参考文献: p120-121

内容説明・目次

内容説明

栄養アセスメント、栄養ケアプラン作成について体系的に学ぶ。栄養管理をフローチャート形式で、理解しやすく順序立てて構成。今回の改訂にあたり、日本栄養改善学会「第二次管理栄養士養成課程における教育のあり方に関する検討会」の臨床栄養学の科目全体の到達目標や内容を盛り込み、種々の新しい疾病ガイドライン等に対応した見直しを行った。

目次

  • 栄養スクリーニングと栄養アセスメント
  • 栄養アセスメント(身体計測;エネルギー必要量の算出;栄養・食事調査)
  • 栄養計画—栄養補給法
  • 栄養管理計画書の作成(基礎編)
  • 症例検討—病棟訪問
  • 栄養ケアプランの作成—栄養ケアの記録
  • 栄養管理計画書の作成(各種課題症例)
  • 症例検討—病棟訪問(各種課題症例)
  • 栄養ケアプランの作成(各種課題症例)
  • 食品構成表と献立作成
  • 在宅療養者の食生活支援
  • 咀嚼・嚥下障害者の栄養管理
  • 模擬患者(SP)参加型実習

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB15887586
  • ISBN
    • 9784767905082
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 121p
  • 大きさ
    30cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ