現役東大生がこっそりやっている、すごい!勉強のやり方 : 勉強も仕事も、もっと効率よく、無理なくできる!
Author(s)
Bibliographic Information
現役東大生がこっそりやっている、すごい!勉強のやり方 : 勉強も仕事も、もっと効率よく、無理なくできる!
PHP研究所, 2014.5
- Title Transcription
-
ゲンエキ トウダイセイ ガ コッソリ ヤッテ イル スゴイ ベンキョウ ノ ヤリカタ : ベンキョウ モ シゴト モ モット コウリツ ヨク ムリ ナク デキル
Available at 12 libraries
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
「返し縫い記憶法」でサクサク覚える。「ゴールに近づいている感じ」を味わう。誰も興味がないことを得意分野にする。「ながら」勉強で集中力を上げる。「コース料理」ではなく、「定食」で考える。やり方を工夫すれば、どんどん伸びる!
Table of Contents
- 1時限目 勉強は楽しんだ者勝ち!こんなやり方ならどんどん伸びる(時間との勝負で「ゲーム化」すると、集中力がアップする;僕を東大に合格させてくれた「返し縫い記憶法」 ほか)
- 2時限目 モチベーションが下がらない仕組みを作ろう(自分の行動を「見える化」する;「何のための勉強か」を忘れないようにする ほか)
- 3時限目 基本的に勉強が苦手。やる気が起きない!(テキストや本は、買ったその日に手をつける;不得意分野は「攻めの姿勢」で好きになる ほか)
- 4時限目 いつも三日坊主。やる気が続かない!(「ゴールに近づいている感じ」を味わえるようにする;勉強のための読書は30分で終わらせる ほか)
- 5時限目 壁にぶちあたった!くじけそう!(コントロールできるもの、できないものに分ける;「オリンピック選手に比べれば…」と思うようにする ほか)
by "BOOK database"