伊八、北斎からドビュッシーへ : 日仏文化交流の麗しき円環
著者
書誌事項
伊八、北斎からドビュッシーへ : 日仏文化交流の麗しき円環
創英社/三省堂書店, 2014.2
- タイトル別名
-
From Ihachi and Hokusai to Debussy
- タイトル読み
-
イハチ ホクサイ カラ ドビュッシー エ : ニチフツ ブンカ コウリュウ ノ ウルワシキ エンカン
大学図書館所蔵 件 / 全8件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
略年表: p174-177
主要参考文献一覧: 178p-182
内容説明・目次
内容説明
江戸時代後期、房総地方に「伊八」という稀代の彫刻師がいた。葛飾北斎は彼の作を見て、傑作「神奈川沖浪裏」を完成させた。やがて、フランスのドビュッシーは交響詩『海』を誕生させた。
目次
- 第1章 伊八と北斎(波の伊八;九十九里浜の大波 ほか)
- 第2章 海を渡った北斎の浮世絵(フランスにおける北斎の発見;ジャポニスムと林忠正 ほか)
- 第3章 ドビュッシーの交響詩『海』(ドビュッシーや「新しい芸術家」が生きていた社会;フランス音楽の新しい動向 ほか)
- 第4章 ドビュッシーと日本の音楽(川上音二郎一座がパリで奏でた日本の音曲;フランスの東洋音楽への反応 ほか)
- 終章 日本へ回帰したドビュッシー(近代化に伴う社会と文化の動き;西洋近代音楽はどう伝わったのか ほか)
「BOOKデータベース」 より