書誌事項

山頭火旅情鑑賞事典

北影雄幸著

勉誠出版, 2014.6

タイトル読み

サントウカ リョジョウ カンショウ ジテン

大学図書館所蔵 件 / 29

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: p8

内容説明・目次

内容説明

常に動いて留まることがない「行雲流水」の旅路を行き、「一期一会」の世をなにものにも束縛されずに自由に生きようとした山頭火。旅について詠まれた句、書かれた日記を詳細に検証し、詩魂と詩情に導かれた旅の軌跡を追う。

目次

  • 序章 旅人・山頭火(旅へのあこがれ;松尾芭蕉の影響;井上井月の影響 ほか)
  • 第1部 山頭火の旅と美しい日本(初めての旅―大正十五年四月〜昭和四年三月(四十五〜四十八歳);九州への旅(その一)―昭和四年九月〜十二月(四十八歳);九州への旅(その二)―昭和五年九月〜十二月(四十九歳) ほか)
  • 第2部 山頭火の詠んだ旅の秀句(旅の情感;山の旅情;海の旅情 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB15957069
  • ISBN
    • 9784585215264
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    397p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ