書誌事項

実践保育学

諏訪きぬ [ほか] 編集

日本小児医事出版社, 2014.3

タイトル別名

Elements and practice care and education for early childhood

タイトル読み

ジッセン ホイクガク

大学図書館所蔵 件 / 58

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の編集者: 吉田弘道, 帆足暁子, 大橋愛子、西智子

監修: 帆足英一

文献あり

索引あり

内容説明・目次

内容説明

保育を通して子どもの健やかで豊かな育ちをいかに支えていくか、子どもに寄り添い、悲しみや喜びを分かちあえる保育者のための実践書。保育園と幼稚園とが統合されつつある今日、保育士や幼稚園教諭、実習生にとっても具体的で役立つ内容で構成されている。

目次

  • 1 保育の実践現場に立つとき(保育の実践現場で保育に出会う;保育施設の特徴とその役割 ほか)
  • 2 保育の実際(0歳児クラス;1歳児クラス ほか)
  • 3 赤ちゃんの基本的ケア(泣く・笑う;抱っこ・おんぶ ほか)
  • 4 配慮を要する子どもの保育(低出生体重児で生まれた子どもの保育;障害児の保育 ほか)
  • 5 乳幼児の健康と病気・事故予防(保育看護の専門性を育む;乳幼児の身体発育の見かた ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB15968655
  • ISBN
    • 9784889242348
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xvi, 369p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ