思益梵天所問經簡註 4巻

著者

書誌事項

思益梵天所問經簡註 4巻

(姚秦釋)鳩摩羅什奉詔譯 ; (明釋)圓澄註 ; (明)黄輝, 陶望齡校 ; (明)傅新徳訂正

中野道也, 寛文元 [1661]

  • 卷之1
  • 卷之2
  • 卷之3
  • 卷之4

タイトル別名

思益經簡註

思益經

支那撰述思益經簡註

タイトル読み

シヤク ボンテン ショモンギョウ カンチュウ

si yi fan tian suo wen jing jian zhu

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

題簽の書名: 思益經簡註

版心の書名: 思益經

題簽に「支那撰述」とあり

據萬暦32年刊本重刊

卷之2末の原刊記に「信士魏文隆同男魏朝臣捨銀拾両刊此思益梵天所問經一巻(中略) 萬暦甲辰歳仲冬望日謹題」とあり

卷之3末の原刊記に「信士朱朝鼎刊此思益梵天所問經一巻(中略) 萬暦三十二年孟春 謹題」とあり

刊記に「寛文辛丑九月望日洛陽三條弁慶石町 書林中野道也新刊」とあり

訓点付

印記: 「觀石」,「觀隨」,「眞光」,「不許出門 超倫藏」,「西山藏書」他3印

表紙に「結」と白書あり

書き入れあり

虫損あり

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB15976981
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    chi
  • 本文言語コード
    chi
  • 出版地
    [京]
  • ページ数/冊数
    4冊
  • 大きさ
    27cm
ページトップへ