「図解」高齢者・障害者を考えた建築設計
Author(s)
Bibliographic Information
「図解」高齢者・障害者を考えた建築設計
井上書院, 2014.6
改訂2版
- Other Title
-
高齢者・障害者を考えた建築設計 : 「図解」
図解高齢者障害者を考えた建築設計
- Title Transcription
-
「ズカイ」コウレイシャ・ショウガイシャ オ カンガエタ ケンチク セッケイ
Available at 74 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 巻末
Description and Table of Contents
Description
ユニバーサルデザインに基づき、高齢者・障害者等すべての人に優しい環境づくりを目的に、総合的な生活空間のバリアフリー化をめざして、住宅・特定建築物の計画・設計を徹底して図解。
Table of Contents
- 1章 バリアフリーの基本(今なぜバリアフリー、ユニバーサルデザインなのか;ユニバーサルデザイン ほか)
- 2章 住宅の計画と設計(バリアフリー住宅とは;基本生活空間 ほか)
- 3章 特定建築物の計画と設計(バリアフリー新法とは;出入口 ほか)
- 付 バリアフリー関係法令(長寿社会対応住宅設計指針;長寿社会対応住宅設計指針補足基準 ほか)
by "BOOK database"