書誌事項

理趣釈秘要鈔 12巻

杲宝 [述] ; 賢宝 [記]

余氏, 慶安4 [1651]

  • 1
  • 第2
  • 3
  • 第4
  • 第5
  • 第6
  • 第7
  • 第8
  • 9
  • 第10
  • 第11
  • 第12

タイトル別名

理趣釈經秘要鈔

理趣釋經秘要鈔

理趣釋秘要鈔

杲宝口决賢宝記

杲宝口授賢宝記

杲口授賢宝記

理趣釈

理趣釋鈔

理趣釈鈔

秘要鈔

タイトル読み

リシュシャク ヒヨウショウ

大学図書館所蔵 件 / 1

  • 東京大学 総合図書館

    1C40:1560005661939, 第2C40:1560005661947, 3C40:1560005661954, 第4C40:1560005661962, 第5C40:1560005661970, 第6C40:1560005661988, 第7C40:1560005661996, 第8C40:1560005662002, 9C40:1560005662010, 第10C40:1560005662028, 第11C40:1560005662036, 第12C40:1560005662044

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

第2-3,7,9,12の巻頭の書名: 理趣釈經秘要鈔

第4,8,10-11の巻頭の書名: 理趣釋經秘要鈔

第5の巻頭及び題簽の書名: 理趣釋秘要鈔

1,3-4,6,9-10,12の巻目の書名: 杲宝口决賢宝記

第2,5,7-8の巻目の書名: 杲宝口授賢宝記

第11の巻目の書名: 杲口授賢宝記

各巻尾の書名: 理趣釈(1), 理趣釋鈔(第4), 理趣釈秘要鈔(第5-6,10), 理趣釈鈔(9), 理趣釈經秘要鈔(第11)

版心の書名: 秘要鈔

刊記に「慶安四暦仲秋書林余氏仝梓」とあり

印記: 「西山藏書」

各目録首に「三角寺庫」と墨書あり

各表紙に「共十二 三角寺」と墨書あり

朱筆書き入れあり

虫損あり

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB15985789
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [出版地不明]
  • ページ数/冊数
    12冊
  • 大きさ
    28cm
ページトップへ