この世の常識は「仮説」だらけ! : なぜ人は「ニセモノ科学」にダマされるのか!?

書誌事項

この世の常識は「仮説」だらけ! : なぜ人は「ニセモノ科学」にダマされるのか!?

竹内薫著

静山社, 2014.6

タイトル別名

白い仮説黒い仮説

この世の常識は仮説だらけ : なぜ人はニセモノ科学にダマされるのか

タイトル読み

コノヨ ノ ジョウシキ ワ「カセツ」ダラケ! : ナゼ ヒト ワ「ニセモノ カガク」ニ ダマサレルノカ!?

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

注記

日本実業出版社 2008年刊の「白い仮説黒い仮説」を改題し、加筆・修正、新編集したもの

ブックジャケットに「静山社文庫」, 「た1-1」とあり

内容説明・目次

内容説明

誰もが信じる常識ですら実は「仮説」にすぎず、白(ホント)と黒(ウソ)の間を行き来しているのだ。—猫好きサイエンス作家として活躍する著者が「仮説思考」を駆使して、健康仮説から宇宙仮説まで、世の中に浸透するアヤシイ科学をぶった斬る!本文庫化にあたり、話題の「STAP細胞」を新章として収録。竹内流の分析は!?

目次

  • プロローグ 現代日本は「黒い仮説」が跋扈する時代
  • 第1章 そして、仮説に戻った
  • 第2章 健康か不健康か、それが問題だ
  • 第3章 数字に惑わされるな!
  • 第4章 生命と進化からだまされない考え方を学ぶ
  • 第5章 地球と宇宙は「白い仮説」「黒い仮説」の宝庫
  • エピローグ 「黒い仮説」時代をどう生きる

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB15985905
  • ISBN
    • 9784863892811
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    205p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ