日本の聖域(サンクチュアリ) : アンタッチャブル

Bibliographic Information

日本の聖域(サンクチュアリ) : アンタッチャブル

「選択」編集部編

(新潮文庫, 10030, せ-14-2)

新潮社, 2014.7

Other Title

日本の聖域

Title Transcription

ニホン ノ サンクチュアリ : アンタッチャブル

Available at  / 33 libraries

Note

平成24年5月刊を文庫化にあたり大幅に加筆したもの

ブックジャケット記載の欧文タイトル: The sanctuary of Japan

Description and Table of Contents

Description

弱者のために、病める人のために、子どもたちのために、正義のために—。この国には、メディアが口をつぐみ、触れることが許されない黒々とした聖域が至る所に存在する。美名を隠れ蓑にして肥え太る者たちの正体とは?25の組織や制度のタブーに挑む。新聞テレビのニュースだけでは飽き足らない読者に贈る、会員制情報誌の名物連載第二弾。

Table of Contents

  • 第1部 誰がための国益か(厚労省「薬系技官」—薬害はまた起こる;児童相談所—虐待死防げぬ「社会の暗部」;「法螺吹き」気象庁—誰も責任取らない「技官の園」 ほか)
  • 第2部 不実と惰性の連鎖(偽装農家—日本の農業を蝕む元凶;公安調査庁—存在意義のない「無能官庁」;箱根駅伝—歪んでしまった「国民的行事」 ほか)
  • 第3部 私欲のみがまかり通る(福島を食い物にする「被曝医療」—御用学者のやりたい放題;記者クラブ制度—これでは真実は伝わらない;利権と化した「除染事業」—まんまと焼け太る「原子力村」 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB15988029
  • ISBN
    • 9784101272429
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    343p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Parent Bibliography ID
Page Top