教えて!算数・数学(なぜなの・どうして) : わかったつもりの迷い道

書誌事項

教えて!算数・数学(なぜなの・どうして) : わかったつもりの迷い道

山川雄司, 渡邉彰裕共著

パワー社, 2014.2

タイトル別名

教えて算数・数学 : わかったつもりの迷い道 : なぜなの・どうして

わかったつもりの迷い道教えて!算数・数学なぜなの・どうして

タイトル読み

オシエテ! サンスウ スウガク (ナゼナノ ドウシテ) : ワカッタ ツモリ ノ マヨイミチ :

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 黒須茂

引用文献: p181

内容説明・目次

目次

  • 第0章 算数って?(算数って、いつ頃生まれたの;なんで算数なんか必要なの ほか)
  • 第1章 四則演算に関するギモン(たしていいもの、いけないもの;+、−、×、÷を基本とする四則演算にも約束が必要なの ほか)
  • 第2章 分数・小数に関するギモン(小数、分数って、なんなの;割合とか比って、なあーに ほか)
  • 第3章 図形に関するギモン(円って、なあーに;多角形って、どんなものがあるの ほか)
  • 第4章 式に関するギモン(「式を立てる」って、どういうこと;方程式って、なあーに ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB15996978
  • ISBN
    • 9784827731286
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    181p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ