Bibliographic Information

神々の故郷出雲編

関裕二著

(新潮文庫, 9992, せ-13-7 . 古代史謎解き紀行 / 関裕二著||コダイシ ナゾトキ キコウ ; 2)

新潮社, 2014.7

Title Transcription

カミガミ ノ コキョウ イズモヘン

Available at  / 26 libraries

Note

ポプラ社 (2006年4月刊) の文庫化

参考文献: p292-293

Description and Table of Contents

Description

出雲大社の境内から発掘された、直径三メートルもの巨大柱。なぜこんなに巨大な神殿が必要だったのか?ヤマト建国に至る「神話」の中で、国譲りを強要された出雲。出雲が歴史の中に埋没していった理由とは?『日本書紀』が称える宿敵・新羅の王子アメノヒボコ。それは何を意味するのか?出雲を旅しながら大胆な推理と綿密な分析で、封印された歴史の謎に迫る知的紀行シリーズ。

Table of Contents

  • 第1章 出雲神話という迷路(出雲の歴史の古さ;日御碕神社と小野さんの話 ほか)
  • 第2章 出雲の謎を旅する(謎めく備後落合のマムシ弁当;出雲の神有月の謎 ほか)
  • 第3章 出雲の考古学に迷い込む(出雲のお薦め神社;出雲大社の穴場 ほか)
  • 第4章 出雲と「境界」の謎(神田神保町の出雲そば;山陰地方の名物 ほか)
  • 第5章 アメノヒボコと出雲の謎(奈良春日大社の出雲神;恐ろしい鬼・一童様が子供の成長を願う? ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top