闘争の詩学 : 民主化運動の中の韓国文学
著者
書誌事項
闘争の詩学 : 民主化運動の中の韓国文学
藤原書店, 2014.6
- タイトル読み
-
トウソウ ノ シガク : ミンシュカ ウンドウ ノ ナカ ノ カンコク ブンガク
大学図書館所蔵 全69件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
韓国民主化関連年表: p299-312
著者の肖像あり
内容説明・目次
内容説明
文学とは—夢を見ること反省すること闘うこと。近代化の中で常に民主主義と文学を問い続けてきた、韓国気鋭の批評家の論考を精選!!
目次
- 第1章 一九八七年、そしてその後—革命と反動、共同体と個人の間、六月抗争二〇周年を語る
- 第2章 光州民衆抗争とは何だったのか—韓国民主化の敵としてのアメリカ、そして韓国の現在
- 第3章 新しい時代の文学の抵抗のために
- 第4章 ふたたび批評を始めて
- 第5章 リアリズムと民族文学論を越えて—危機意識の復元と新たなパラダイム構成のための試論
- 第6章 高銀論—一九六〇年代的ニヒリズムの最終章
- 第7章 黄〓(せき)暎論—恥辱の感覚
- 第8章 金学鉄論—ある革命的楽観主義者の肖像
「BOOKデータベース」 より