書誌事項

妙法蓮蕐經 7巻

(姚秦釋)鳩摩羅什譯 ; (隋釋)智者疏并記 ; (宋釋)道威入注

永田調兵衞, [江戸後期] [印]

  • 第1上
  • 第1下
  • 第2上
  • 第2下
  • 第3
  • 第4
  • 第5上
  • 第5下
  • 第6
  • 第7

タイトル別名

妙法蓮蕐經入疏

玅法蓮蕐經

法蕐入疏

法蕐經入疏

支那撰述法蕐經入疏

支那撰述法蕐入疏

タイトル読み

ミョウホウ レンゲキョウ

miao fa lian hua jing

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

縁起の書名: 妙法蓮蕐經入疏

弘傳序の書名: 玅法蓮蕐經

序の書名: 法蕐入疏

題簽の書名: 法蕐經入疏

題簽及び版心上部に「支那撰述」とあり

元禄11年皇都錢屋庄兵衞河南四郎右衞門植村藤右衞門刊の後印

訓点付

印記: 「願龍寺藏書」,「西山藏書」

巻末に「越後州苅羽郡野田邨願龍寺法城信誓需請之」と墨書あり

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB16080112
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    chi
  • 本文言語コード
    chi
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    10冊
  • 大きさ
    28cm
ページトップへ