天目中峯和尚廣録 30巻附1巻坿校訛音釋

著者

書誌事項

天目中峯和尚廣録 30巻附1巻坿校訛音釋

(元釋)慈寂上進

村上平樂寺, 寛文13 [1673]

  • 卷第1
  • 卷第2-4
  • 卷第5-9
  • 卷第10-11
  • 卷第12
  • 卷第13-17
  • 卷第18-19
  • 卷第20-23
  • 卷第24-27
  • 卷第28-30, 行録, 塔銘, 道行碑, 謝表

タイトル別名

重刊中峯和尚廣録

驁頭評註中峰和尚廣録

中峯録

中峰和尚廣録 : 驁頭評註

タイトル読み

テンモク チュウホウ オショウ コウロク

tian mu zhong feng he shang guang lu

大学図書館所蔵 件 / 1

  • 東京大学 総合図書館

    卷第1C40:3280005674098, 卷第2-4C40:3280005674106, 卷第5-9C40:3280005674114, 卷第10-11C40:3280005674122, 卷第12C40:3280005674130, 卷第13-17C40:3280005674148, 卷第18-19C40:3280005674155, 卷第20-23C40:3280005674163, 卷第24-27C40:3280005674171, 卷第28-30, 行録, 塔銘, 道行碑, 謝表C40:3280005674189

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

序の書名: 重刊中峯和尚廣録

題簽の書名: 驁頭評註中峰和尚廣録

版心の書名: 中峯録

刊記に「寛文十三年歳在癸丑孟春上浣日 神雒銅駝坊書肆村上平樂寺重彫」とあり

首書本

訓点付

印記: 「□山退藏院」,「地范」,「其中堂印」,「西山藏書」

朱墨藍書き入れあり

付箋あり

虫損あり

収録内容

  • 元故天目山佛慈圓照廣慧禪師中峯和尚行録 / (元釋)祖順録
  • 大元勅賜智覺禪師法雲塔銘 / (元)虞集奉勅撰
  • 大元普應國師道行碑 / (元)宋本製文
  • 謝降賜中峯和尚廣録入藏并封號國師表 / (元釋)善達密的理上表

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB16108200
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    chi
  • 本文言語コード
    chi
  • 出版地
    神雒
  • ページ数/冊数
    10冊
  • 大きさ
    28cm
ページトップへ