気管支ぜんそく
Author(s)
Bibliographic Information
気管支ぜんそく
(よくわかるこどものアレルギー / 栗原和幸監修, 4)
ポプラ社, 2014.4
- Title Transcription
-
キカンシ ゼンソク
Available at 29 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
文献あり 索引あり
Description and Table of Contents
Table of Contents
- アレルギーってなあに?
- こんなことあるかな?1 ある日の教室
- 気管支ぜんそくの小さな発作がおきたのです
- 発作がおきてしまったらどうすればいいの?
- 119番するときのポイント
- どうして発作がおきるの?
- 発作を予防するための薬と止めるための薬があります
- こんなことあるかな?2 そうじの時間
- 気管支ぜんそくのある人はダニやホコリがにがてなのです
- 学校で気をつけたいこと
- こんなことあるかな3 避難訓練
- けむりが発作をひきおこしたのです
- 発作のひきがねになるものは、ほかにもあります
- もしも、体育の時間に発作がおきたらどうすればいいの?
- 校外学習や宿泊学習で気をつけたいこと
- いつもとちがう場所にいるときは、つかれやすくなり、発作もおきやすくなります
- みんなで確認しよう 宿泊学習チェックすごろく
- 気管支ぜんそくといっしょに
- おとなのみなさまへ
by "BOOK database"