菜の花サイエンス : 津波塩害農地の復興

書誌事項

菜の花サイエンス : 津波塩害農地の復興

東北大学菜の花プロジェクト編 ; 阿部美幸 [ほか] 著

東北大学出版会, 2014.7

タイトル別名

The science of rapeseed : the agri-reconstruction project and rapeseed project for restoring Tsunami-salt-damaged farmland

タイトル読み

ナノハナ サイエンス : ツナミ エンガイ ノウチ ノ フッコウ

大学図書館所蔵 件 / 69

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 伊藤豊彰, 大串由紀江, 大村道明, 北柴大泰, 齋藤雅典, 中井裕, 南條正巳, 西尾剛

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

「菜の花の力」で、被災農地の復興を!「日本の原風景と切り離せない菜の花の存在感」と、「菜の花の可能性」とは?研究成果の実装から社会的ムーヴメントに広がった、東北大学大学院農学研究科による震災復興プロジェクトの記録。

目次

  • 2011年3月11日
  • 津波塩害農地復興のための菜の花プロジェクト
  • 菜の花の様々な利用
  • 菜の花の仲間
  • 菜の花のゲノム
  • 菜の花の特徴と品種
  • 均一な品種と不均一な品種
  • 生育旺盛なハイブリッド品種
  • 菜の花類の雑種
  • 輸入される遺伝子組換えナタネ
  • アブラナ科作物ジーンバンク(遺伝子銀行)
  • 耐塩性菜の花の選抜(耐塩性植物;セイヨウナタネ・カラシナ・ダイコンの遺伝資源;耐塩性の評価)
  • 〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ