自動車を変えた言葉 : クルマとともに疾走する徳大寺有恒半生の記録

Bibliographic Information

自動車を変えた言葉 : クルマとともに疾走する徳大寺有恒半生の記録

徳大寺有恒著

河出書房新社, 2014.6

Title Transcription

ジドウシャ オ カエタ コトバ : クルマ ト トモニ シッソウ スル トクダイジ アリツネ ハンセイ ノ キロク

Available at  / 7 libraries

Note

解説: 沼田亨 (奥付には編者とあり)

参考資料: 巻末

Description and Table of Contents

Description

「自動車ってのは所有も維持も使用も自由だからこそ魅力的な商品なんだ」…巨大な自動車の世界に影響を与え続けた、これほど強靱な言葉たちが他にあっただろうか!?

Table of Contents

  • 第1章 自動車評論の構え—私は自動車評論家である以前に、自動車愛好家である。
  • 第2章 欧米車の先進と愉悦—ベントリィに乗っていると「憧憬」と「諦観」とが複雑に交錯する。
  • 第3章 愛しき日本のクルマ—トヨタは「自家用車ユーザー」を予見し、クラウンをつくったのである。
  • 第4章 クルマを変えた、間違いだらけのクルマ選び—クルマを作るのは技術ではない。思想なのだ。
  • 第5章 クルマと女性と友情と…—クルマの運転がうまいなどというのも、教養の最たるものだろう。

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB1619290X
  • ISBN
    • 9784309246635
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    220p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top