露地を彩る蹲踞大全 : つくばいの作法を網羅した決定版

書誌事項

露地を彩る蹲踞大全 : つくばいの作法を網羅した決定版

吉河功監修

誠文堂新光社, 2014.7

タイトル別名

露地を彩る蹲踞大全 : つくばいの作法を網羅した決定版 : 手水鉢のデザインから水琴窟の仕組み・設置方法まで、つくばいのすべてがわかる

蹲踞大全 : 露地を彩る : つくばいの作法を網羅した決定版

タイトル読み

ロジ オ イロドル ツクバイ タイゼン : ツクバイ ノ サホウ オ モウラ シタ ケッテイバン

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p191

内容説明・目次

内容説明

手水鉢のデザインから水琴窟の仕組み・設置方法まで、つくばいのすべてがわかる。

目次

  • 1 蹲踞の構成と作法
  • 2 水琴窟の仕組みと設置方法
  • 3 手水鉢デザイン実例集
  • 4 手水鉢を巡る物語
  • 5 手水鉢の歴史
  • 6 用語解説

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB16203959
  • ISBN
    • 9784416614358
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    191p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ