現代国際商取引論 : 貿易実務と国際電子商取引

書誌事項

現代国際商取引論 : 貿易実務と国際電子商取引

荒畑治雄著

慶應義塾大学出版会, 2014.7

第4版

タイトル別名

A study on international business transactions

現代国際商取引論 : 貿易実務と国際電子商取引

タイトル読み

ゲンダイ コクサイ ショウトリヒキ ロン : ボウエキ ジツム ト コクサイ デンシ ショウトリヒキ

大学図書館所蔵 件 / 87

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: p331-334

内容説明・目次

内容説明

第1部では、貿易取引の基本的メカニズムと貿易手続について、第2部では電子商取引の国際取引ルールについて解説。第4版では、近年(2011〜2013年)改正された輸出入通関手続を収載した。

目次

  • 第1部 貿易の基本実務(海外市場調査;取引関係の形成;輸出入貿易管理と規制;売買契約成立に伴う実務;先物為替の予約 ほか)
  • 第2部 電子商取引の実務(EDIの概念;EDIにおける標準;電子商取引と信用;登録機関による権利移転;EDIシステム標準化の課題 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB16205477
  • ISBN
    • 9784766421545
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiii, 341p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ