書誌事項

假名反古一休草紙

柳下亭種員作 ; 一雄齋國[輝]画

甘泉堂和泉屋市平衞, 嘉永5[1852]序-文久4[1864]序

  • 1編上の卷
  • 1編下の卷
  • 2編上の卷
  • 2編下の卷
  • 3編上の卷
  • 3編下の卷
  • 4編上の卷
  • 4編下の卷
  • 5編上の卷
  • 5編下の卷
  • 6編上の卷
  • 6編下の卷
  • 7編上の卷
  • 7編下の卷
  • 8編上の卷
  • 8編下の卷
  • 9編上の卷
  • 9編下の卷
  • 10編上の卷
  • 10編下の卷
  • 11編上の卷
  • 11編下の卷
  • 12編上の卷
  • 12編下の卷
  • 13編上の卷
  • 13編下の卷
  • 14編上の卷
  • 14編下の卷
  • 15編上の卷
  • 15編下の卷

タイトル別名

一休草紙

一休

仮名反古一休草紙

タイトル読み

カナ ホウゴ イッキュウ ソウシ

大学図書館所蔵 件 / 1

  • 東京大学 大学院人文社会系研究科・文学部 図書室国語

    1編上の卷A4:0374:14818924633, 1編下の卷A4:0374:24818924641, 2編上の卷A4:0374:34818924658, 2編下の卷A4:0374:44818924666, 3編上の卷A4:0374:54818924674, 3編下の卷A4:0374:64818924682, 4編上の卷A4:0374:74818924690, 4編下の卷A4:0374:84818924708, 5編上の卷A4:0374:94818924716, 5編下の卷A4:0374:104818924724, 6編上の卷A4:0374:114818924732, 6編下の卷A4:0374:124818924740, 7編上の卷A4:0374:134818924757, 7編下の卷A4:0374:144818924765, 8編上の卷A4:0374:154818924773, 8編下の卷A4:0374:164818924781, 9編上の卷A4:0374:174818924799, 9編下の卷A4:0374:184818924807, 10編上の卷A4:0374:194818924815, 10編下の卷A4:0374:204818924823, 11編上の卷A4:0374:214818924831, 11編下の卷A4:0374:224818924849, 12編上の卷A4:0374:234818924856, 12編下の卷A4:0374:244818924864, 13編上の卷A4:0374:254818924872, 13編下の卷A4:0374:264818924880, 14編上の卷A4:0374:274818924898, 14編下の卷A4:0374:284818924906, 15編上の卷A4:0374:294818924914, 15編下の卷A4:0374:304818924922

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

巻次は題簽と版心による

そのほかの書名: 一休草紙(1編上の卷見返し), 一休(版心)

そのほかの著者: 作: 種久(12-15編), 画: 國貞(9-11編), 國芳(12-13編), 芳幾(14-15編), 補助: 芳房(12編), 芳幾(13編)

そのほかの出版者: 山中喜太郎(12-15編)

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB16208996
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東都
  • ページ数/冊数
    30冊
  • 大きさ
    18cm
ページトップへ