拾って探そう落ち葉とドングリ・松ぼっくり

Author(s)

Bibliographic Information

拾って探そう落ち葉とドングリ・松ぼっくり

平野隆久写真 : 片桐啓子文

山と渓谷社, 2014.2

Other Title

拾って楽しむ紅葉と落ち葉

探して楽しむドングリと松ぼっくり

Title Transcription

ヒロッテ サガソウ オチバ ト ドングリ マツボックリ

Available at  / 16 libraries

Note

2001刊年『拾って楽しむ 紅葉と落ち葉』『探して楽しむ ドングリと松ぼっくり』の合本

Description and Table of Contents

Description

落ち葉、それは旅路の果ての一瞬の輝き。ドングリは縄文人の主食だったし、松ぼっくりは針葉樹から生まれたタネの保育器だ。イロハモミジ、トウカエデ、コナラ、クヌギ、シイ、アラカシ…。木の贈りものと友だちになる本。

Table of Contents

  • 落ち葉と紅葉(旅路の果ての輝き;いろいろな表情;黄葉のしくみ;紅葉のしくみ;花もみじ ほか)
  • ドングリと松ぼっくり(ドングリの森(雑木林;照葉樹林);ドングリの正体;雑木林ですぐ見つかる—コナラ;やはり雑木林に多い—クヌギ;西日本の雑木林には多い—アベマキ ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB16240514
  • ISBN
    • 9784635063272
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    175p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top