Bibliographic Information

薩摩・朝鮮陶工村の四百年

久留島浩, 須田努, 趙景達編

岩波書店, 2014.7

Other Title

薩摩朝鮮陶工村の四百年

薩摩朝鮮陶工村の四百年

Title Transcription

サツマ・チョウセン トウコウ ムラ ノ ヨンヒャクネン

Available at  / 104 libraries

Note

苗代川略年表: 巻頭pxix-xxv

参考文献: 論末

Description and Table of Contents

Description

さまざまな角度から明らかにされる独自の風土と歴史。考古学、近世史、近代史、朝鮮史、美術史などから迫る。巻末には、一五代沈壽官、児玉英作両氏への貴重なインタビューなど苗代川に暮らしてきた人々の声を収める。

Table of Contents

  • 第1部 総論(近世の苗代川;苗代川の近代史)
  • 第2部 近世から近代へ(考古学資料から見た近世苗代川の窯業;「苗代川人」という主体—“朝鮮由来の異邦人”の移住からアイデンティティーの確立・崩壊まで;窯業産地としての苗代川の形成と展開—薩摩焼生産の歴史;朝鮮人村落「苗代川」の日本化と解体;近世の苗代川と玉山宮をめぐる言説について)
  • 第3部 近代の苗代川(西南戦争と苗代川;苗代川と「改姓」—東郷茂徳にみる二つの差別からの脱却とその苦悩;日清・日露戦争と苗代川「朝鮮人」;第一三代沈壽官と植民地朝鮮;柳宗悦・民芸運動と苗代川の近代)

by "BOOK database"

Details

Page Top