日本型イノベーション"気づきの連鎖" : 改善にQC手法があるように「変化」活動にも手法が必要である

書誌事項

日本型イノベーション"気づきの連鎖" : 改善にQC手法があるように「変化」活動にも手法が必要である

金田秀治編著

ぱる出版, 2014.3

タイトル読み

ニホンガタ イノベーション キズキ ノ レンサ : カイゼン ニ QC シュホウ ガ アル ヨウニ ヘンカ カツドウ ニモ シュホウ ガ ヒツヨウ デ アル

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • 日本的「変化手法」構築について / 金田秀治著
  • 気づきによるイノベーション / 塚田修著
  • 「チェンジingメソッド」展開の手引き / 岡田秀幸著
  • ミドル戦略と仕組みづくり / 山口秀樹著
  • ミドルの『想い』の実現 / 棚橋得有著
  • 高度ITシステムの販売イノベーション / 岡田和保著
  • 日本型イノベーションの根幹「気づきと仕組み」 / 山口善教著

内容説明・目次

内容説明

改善にQC手法があるように「変化」活動にも手法が必要である。変わろうと思っても「変化」活動が起きないのは何故か?トヨタグループの生産管理、イノベーション活動に幅広く活躍した著者が明かす日本型イノベーションの「手法」と展開事例。

目次

  • 日本的「変化手法」構築について
  • 第1章 気づきによるイノベーション—日本型知の創造
  • 第2章 「チェンジingメソッド」展開の手引き FOR CHANGE LEADERS
  • 第3章 ミドルが主役の日本型イノベーション(ミドル戦略と仕組みづくり;ミドルの『想い』の実現;高度ITシステムの販売イノベーション)
  • 第4章 日本型イノベーションの根幹「気づきと仕組み」

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB16272270
  • ISBN
    • 9784827208580
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    314p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ