書誌事項

増山たづ子 : すべて写真になる日まで

増山たづ子写真 ; 小原真史, 野部博子編

Izu Photo Museum , Nohara (発売), 2014.5

タイトル読み

マスヤマ タズコ スベテ シャシン ニ ナル ヒ マデ

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

注記

展覧会「増山たづ子 すべて写真になる日まで」に関連して出版されたもの

会期・会場: 2013年10月6日-2014年7月27日:[Izu Photo Museum]

主催: Izu Photo Museum

増山たづ子・徳山村年譜: p.394-395

内容説明・目次

内容説明

国が一度やろうと思ったことは、戦争もダムも必ずやると撮り続けた10万枚。カメラばあちゃんの遺した故郷のアルバム。

目次

  • カメラばあちゃんの誕生
  • 徳山村の四季
  • 石垣りんと徳山村
  • ダムの足音
  • 映画『ふるさと』
  • 徳山村の人々
  • 徳山村の子供たち
  • ミナシマイのはじまり
  • 移転地
  • ミナシマイの前に—増山たづ子と“もうひとつの徳山村”
  • 増山たづ子、昔話を語る
  • 増山たづ子・徳山村年譜

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB16290909
  • ISBN
    • 9784904257210
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    長泉町 (静岡県),長泉町 (静岡県)
  • ページ数/冊数
    396p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ