書誌事項

住職力

渡辺明照著

北樹出版, 2014.6

タイトル読み

ジュウショクリョク

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1部 僧侶の品格—当世お寺事情(住職学—葬式法事の実践学;現代社会における仏教の役割—葬儀の意義と意味;僧侶の品格—仏教の理念は人々を導けるか;どうして故人を成仏させることができるのか—天台常用経本を元に;戒名の力;自死について—四摂事と法華経をもとにしての提言)
  • 第2部 数学と現場の間—より深くより広くより密に(先祖について—観業相境の観点から;霊魂観への視座—天台僧侶としての見方;樹木葬や散骨の問題に応えるパラダイム・シフト論としての四教(蔵・通・別・円);「非道を行ずれば仏道に通達す」考—天台性悪論の拠点としての維摩説 悪論への提言;魔事、不幸な偶然的出来事について—事故に遭うのは偶然か)
  • 第3部 宗教と道徳(デューイ宗教論再考—デューイへの疑義を通して;宗教教育の可能性—デューイ宗教論を導きとして)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB16294466
  • ISBN
    • 9784779304286
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    312p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ