復興・放射能汚染のこれから : 見えてきた多様な課題

書誌事項

復興・放射能汚染のこれから : 見えてきた多様な課題

共生社会システム学会編集

(共生社会システム研究, Vol.8,No.1)

農林統計出版, 2014.8

タイトル別名

復興放射能汚染のこれから : 見えてきた多様な課題

Emerging challenges toward the reconstruction of radiation-contaminated areas in the Tohoku region

タイトル読み

フッコウ ホウシャノウ オセン ノ コレカラ : ミエテ キタ タヨウ ナ カダイ

大学図書館所蔵 件 / 40

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • シンポジウム報告論文(東京電力福島第一原発事故の放射能に曝されている家畜と飼育農家、支援市民の3年間の軌跡—避難指示区域には800頭の牛が生きている!;放射能汚染後の新エネルギー社会構築を目指して;茨城大学の震災復旧調査プロジェクトの取組み—放射能汚染への農地管理対策を中心に)
  • 投稿論文(中国農村部人口の流出に伴う高齢者の養老生活への影響に関する研究—湖南省の社会学的実証調査に基づく;東アジアにおける多文化共生の地域づくりへ向けた課題—中・日・韓三国における無形文化遺産の保護をめぐって;高齢者の法システムへのアクセスの問題と解消への取り組み—弁護士および司法書士の認識に関する聞き取り調査から;共生社会システムを歴史的に考察するための枠組み)
  • 書評

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB16311995
  • ISBN
    • 9784897323008
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 203p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ