政治の哲学/経済の哲学/歴史の哲学

書誌事項

政治の哲学/経済の哲学/歴史の哲学

鷲田小彌太著

(日本人の哲学 / 鷲田小彌太著, 3)

言視舎, 2014.7

タイトル別名

政治の哲学経済の哲学歴史の哲学

タイトル読み

セイジ ノ テツガク/ケイザイ ノ テツガク/レキシ ノ テツガク

大学図書館所蔵 件 / 48

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

歴史は哲学の生命源である!「国家権力」(政治の哲学)「資本主義」(経済の哲学)世界標準の「歴史書」(歴史の哲学)を日本歴史のなかに位置づける。

目次

  • 第3部 政治の哲学(戦後期;戦前期;後期武家政権期—徳川幕府;前期武家政権期;天皇と公家政権)
  • 第4部 経済の哲学(消費資本主義期;産業資本主義期;商業資本主義期)
  • 第5部 歴史の哲学(歴史「学」—日本「正史」;歴史「読本」—日本「外史」;歴史「小説」;歴史「デザイン」;内藤湖南のベスト5歴史書;山本七平の歴史論—革命の歴史哲学)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ