なぜ再処理するのか? : 原子燃料サイクルの意義と技術の全貌
Author(s)
Bibliographic Information
なぜ再処理するのか? : 原子燃料サイクルの意義と技術の全貌
(エネルギーフォーラム新書, 026)
エネルギーフォーラム, 2014.7
- Title Transcription
-
ナゼ サイショリ スルノカ : ゲンシ ネンリョウ サイクル ノ イギ ト ギジュツ ノ ゼンボウ
Available at 24 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
日本はなぜ原子燃料サイクルをやるのか?その意義は?その恩恵は?
Table of Contents
- 第1章 核分裂の発見から平和利用までの国際的な動き
- 第2章 日本はいかにして再処理技術を獲得できたのか?
- 第3章 六ヶ所再処理工場の建設
- 第4章 再処理事業の意義
- 第5章 ガラス固化体は安全に地層処分できる
- 第6章 原子燃料サイクルを支える技術分野
- 第7章 再処理技術開発の歴史と英仏の再処理工場
by "BOOK database"